※本ページはプロモーションが含まれています

アコギのヘッドにはどんな種類がありますか?購入前に知っておきたい事

アコギのヘッドにはどんな種類がありますか?購入前に知っておきたい事 アコギの選び方

こんにちは、yutakaです。

アコギのヘッドの種類を知りたいのですが。

こんな質問にお答えしたいと思います。

アコギのヘッドの種類は大きく分けると、フォークギター系とクラシックギター系、そしてエレアコに一部使われているエレキギター系に分かれますね。

ヘッドの片側に6個のペグがついている片側六連タイプ(エレキギタータイプ)は、ほとんど無いので、アコギのヘッドは弦の種類によるフォークとクラシックの2種類という事になります。

アコギの選び方については下記記事でも紹介してありますので参考にしてください。

アコギ初心者の予算はいくら|価格による違いと購入前の予備知識

アコギ初心者の予算はいくら?価格による違いと購入前の予備知識

アコギの種類と見分け方|初心者が購入前に知っておきたい予備知識

アコギの種類と見分け方|初心者が購入前に知っておきたい予備知識

アコギ初心者におすすめの海外メーカーベスト5

アコギ初心者におすすめの海外メーカーベスト5

アコギ初心者におすすめの国内メーカーベスト5

アコギ初心者におすすめの国内メーカーベスト5

私のサイトでは、挫折してしまいがちなアコギ初心者の方が、ちょっとでも上達してアコギって楽しいなと思えるようになるために運営しています。

今回は、アコギのヘッドの種類についてまとめておきたいと思います。

アコギのヘッドにはどんな種類がありますか?購入前に知っておきたい事

アコギのヘッドにはどんな種類がありますか?購入前に知っておきたい事

アコギのヘッドには3種類ありまして、片側3連のダブルヘッド、片側6連のシングルヘッド、そしてナイロン弦を張るクラシックギターのタイプ。

それぞれ特徴を見て行きましょう。

フォークギターのヘッドの王道ダブルヘッド

私の持っているモーリスのフォークギターもそうですが、アコギといえばヘッドの両側に三つづつペグがついてるタイプですね。

フォークギターのヘッドは種類としては、ソリッドヘッドという種類になります。

フォークギターの他にもエレキギター、エレキベース、ウクレレやバンジョーにも採用されています。

木材などのヘッドにペグの径に合わせた穴が弦の本数分、開けてあり、ペグが取り付けてあります。

弦ははブリッジからナットをとおり、通常はヘッド上のストリングポストというペグの糸巻き支柱に巻きつけて、チューニングします。

エレキギターの場合だとギブソンタイプのヘッドなんて言ったりしますが、弦がネックの幅より少し広がっていく設計ですね。

アコギを横から見ると、ネックに対して少し角度がついていて、弦に少しテンションが掛かるようになっています。

フォークギターは弦のテンションが弱すぎると音量も小さくなるのでそういう設計なのでしょうね。

基本となるヘッドの形状はヘッドの両側に3つづつペグがついているのですが、ヘッドの大きさや微妙な形は各メーカーのこだわりがデザインに現れていますね。

私は、YAMAHAのようなすっきりしたデザインより、ギブソンなどの派手めな大きい方がかっこいいなと思ったりします。

片側六連シングルヘッド

フェンダーのストラトキャスターやテレキャスターなどの、エレキギターと同じヘッドを使ったアコギはフェンダーにあります。

 

個人的にはあまり好きではありませんが、タカミネからも、限定モデルとしてシングルヘッドの「Takamine DMP500-6SP SBL」というモデルがあります。

曲によって、6連シングルヘッドのアコギと、王道のダブルヘッドを使い分けるという方もいるようですが、ダブルヘッドのアコギの方が安定感が感じられます。

クラシックギターのヘッド

フォークギターはスチールの弦を使いますが、クラシックギターはナイロン弦を張ります。

クラシックギターに用いられているヘッドの種類はネーミングとしては、スロッテッドヘッドといいます。

ヘッドに2本の細長い穴(スロット)があり、それに取り付けられた6本のストリングポストに弦を巻きつけてチューニングします。

クラシックギターのヘッドはほとんどがこの種類のヘッドが採用されています。

クラシックギターとアコースティックギターはヘッドの種類も違いますが、音色も違うし、演奏する曲のタイプも変わってくるので気をつけてくださいね。

ポピュラーミュージックの殆どがギターといえば、エレキかアコギなのが現代ですね。

クラシックギターはその歴史が長い分、使われる音楽のジャンルも幅広い感じがします。

クラシック音楽を筆頭にボサノヴァ、タンゴ、ジャズ、ラグタイム、カントリー、演歌などを弾くときにはクラシックギターは欠かせないですね。

終わりに

終わりに

アコギのヘッドには種類がありますが、クラシックとフォークを間違えなければ選ぶ基準としてはおおむねデザインという事になりますね。

アコギのヘッドが気に入らないので、という理由で購入を渋られた経験は私の楽器屋時代では無かったと思います。

しかし、改めて、シングルヘッドのアコギを見ると、アコギにおいてヘッドのデザインはだいぶ重要なんだなと感じます。

プロのミュージシャンでシングルヘッドのアコギを弾いている方を見たことがまだ無いのですが、はやり、アコギには片側3連のダブルヘッドが似合うのでしょうか?

エレキギターの代表各のレスポールもシングルヘッドは無いですね。

歴史で培われた、安定するデザインと言うのは存在しますね。

エレキの世界では、フライングVやランダムスターなど奇抜なデザインもありますが、アコギはやっぱり王道が一番かもしれないですね!

アコギの購入を考える際に参考になる記事は下記になりますのでご覧ください。

初心者必見!アコギの選び方|理想の一本目を見つける方法

アコギ初心者さんへ買うならコレ!国内メーカー別おすすめの一本

アコギ初心者さんへ買うならコレ!メーカー別おすすめの一本

アコギのマイナーなメーカーおすすめ10社を紹介!

アコギのマイナーなメーカーなおすすめ10社を紹介!

アコギを中学生の女子にプレゼントしたい!選び方の注意点を紹介

アコギを中学生の女子にプレゼントしたい!選び方の注意点を紹介

最後までご覧頂き有難うございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました